Copyright (C) 2025 本間病院 All Rights Reserved.
ナースdiary 2022/2/3
ブログ看護部
2022年2月3日

みなさん、こんにちは、少しずつ日が長くなってきましたね😊。今日は節分ですが恵方巻は食べますか?私は、海苔が苦手なので食べれません😅「節分の日」とは・・・、一般的に邪気を払い、無病息災を願う行事と言われています。療養病棟では、入院患者さんに少しでも季節の行事を感じていただく為に、廊下に鬼の飾りつけをしています。


みなさん、豆まきの時どのように掛け声をしていますか。地方によっては、「福は内」「鬼、外」「福は内、神は内」「鬼は外、福は内」などあるようです。みなさん、まだまだ新型コロナウィルスが拡大しています。手🖐🏻を洗い、消毒をし、基本的な感染予防対策をしていきましょう😊。みなさん、また来週~~🙋🏻♂️