Copyright (C) 2025 本間病院 All Rights Reserved.
こんにちは。健友会の社会福祉士です。
介護事業部
2023年12月22日
「社会福祉士」は、日常生活を営むのに支障がある人からの相談に応じ、支援を行う専門職です。
現在、健友会には12名の社会福祉士がいます。酒田市地域包括支援センターなかまち、本間病院居宅介護支援事業所、介護老人保健施設ひだまり、本間病院医療相談室の4事業所に所属しており、それぞれの部署で業務に励んでいます。

私たちは、定期的に行っている社会福祉士合同会議において、ソーシャルワーカー倫理綱領、民医連綱領を改めて確認・学習したうえで
① 目指したい社会福祉士像や実践したいソーシャルワーク
② 社会福祉士としての自分のポリシーやモットー
を各自考えました。
グループワークを通し、イメージを共有しながら意見を統合していくなかで、ソーシャルワーカー倫理綱領や民医連綱領と照らし合わせると、①②が根底にある事が確認できました。
次回は、完成した「ポリシー」についてご紹介します。
医療相談室(丸藤和美)