Copyright (C) 2025 本間病院 All Rights Reserved.
第50回東北腎不全研究会学術集会で講演
診療技術部
2024年9月10日
2024年9月7日 (土) 8 (日) 秋田市にぎわい交流館AUで第50回東北腎不全研究会学術集会が開催されました。シンポジウムの「IDH (intradialytic hypotension) にどう対処すべきか~東北腎不全研究会血液浄化技術WGから~」で臨床工学科の五十嵐一生が「IDHに対するIntermittent infusion HDF」について講演しました。他には、すずきクリニックの人見友啓先生が「IDHに対する低温透析を再考する」、東北大学大学院医学系研究科 腎・高血圧・内分泌学分野の岡本好司先生が「IDHに対する薬物療法」について講演しました。

これから東北腎不全研究会血液浄化技術ワーキンググループでは、すずきクリニックの鈴木一裕先生を中心に「昇圧剤を使用している透析低血圧患者の実態調査:多施設共同横断研究」を実施します。IDHに対する診療の質向上を目指して。
(臨床工学科 広報担当 加藤)