
第19回医療機器設計・製造展示会メディカルクリエーションふくしま2023に参加
診療技術部
2023年11月8日
2023年11月3日 (水) ~ 2日 (木) ビックパレットふくしまで開催された第19回医療機器設計・製造展示会メディカルクリエーションふくしま2023に臨床工学科の今井沙紀が参加しました。 ニーズ提供者・製造者・販売…
救急指定病院24時間365日対応
受付時間 9:00~17:30
診療技術部
2023年11月8日
2023年11月3日 (水) ~ 2日 (木) ビックパレットふくしまで開催された第19回医療機器設計・製造展示会メディカルクリエーションふくしま2023に臨床工学科の今井沙紀が参加しました。 ニーズ提供者・製造者・販売…
診療技術部
2023年10月26日
2023年10月22日 (日) 9時45分~17時30分に庄内町文化創造館響ホールで第27回山形県臨床工学会が開催されました。臨床工学科の五十嵐一生が大会長を務め、テーマ「衆知結集 ~臨床工学会を幸せに繋がるインタラクシ…
診療技術部
2023年10月23日
Journal of Japanese Society for Technology of Blood purification 31 (1) :33-36, 2023 日本血液浄化技術学会雑誌第31巻1号の特集「HDF…
診療技術部
2023年10月17日
2023年10月14日 (土) ~15日 (日) 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターで開催された第3回関東甲信越臨床工学会に臨床工学科の五十嵐一生が参加しました。来週は山形県臨床工学会なので準備頑張ります。 (臨床工学…
診療技術部
2023年10月5日
2023年9月30日 (日) 18時~20時30分山形国際ホテルで盛大に開催された一般社団法人山形県臨床工学技士会創立30周年祝賀会に、臨床工学科の五十嵐一生、池田奈摘、小池錬、高宮渉の4人が参加しました。会場は祝賀の機…
診療技術部
2023年10月5日
2023年9月30日 (日) 16時~18時に山形国際ホテルで開催された一般社団法人山形県臨床工学技士会創立30周年記念式典に、臨床工学科の五十嵐一生、池田奈摘、小池錬、高宮渉の4人が参加しました。 これまでの30年間を…
診療技術部
2023年10月2日
2023年9月24日 (日) 13時~17時Web開催された山形県民医連第16回学術・運動交流会集会に臨床工学科の清川恭子が参加しました。 各医療現場におけるコロナ禍での状況報告や介護活動の現状など、発表を通じて情報共有…
診療技術部
2023年10月2日
2023年9月25日 (月) 本間なかまちクリニックの透析監視装置をTR-10EXに更新しました。新しい装置になり、良い緊張感で治療をしています。 (臨床工学科 広報担当 今井沙紀)
診療技術部
2023年9月29日
2023年9月24日 (日) 15時30分~17時Web開催されたさかした透析セミナー発展コースに臨床工学科の五十嵐一生が参加しました。テーマは「血液透析における物質移動の工学的理解」でした。 血液透析治療を一言で表すと…
診療技術部
2023年9月29日
2023年9月24日 (日) 14時~15時30分Web開催されたさかした透析セミナー初級コースに臨床工学科の青塚美貴、池田奈摘、斎藤稔也が参加しました。テーマは「透析量の評価物質としての尿素&BUNの誤用をなくそう」で…
Copyright (C) 2025 本間病院 All Rights Reserved.