
酒田市の高校生たちが臨床工学技士のおしごと体験
診療技術部
2024年8月16日
2024年8月8日 (木) に本間病院で診療技術部のおしごと体験が開催され、16人の高校生が参加しました。臨床工学技士のおしごと体験では、生体情報モニタ、AED、人工呼吸器、血液透析について学び、模型を使った針刺し体験も…
救急指定病院24時間365日対応
受付時間 9:00~17:30
診療技術部
2024年8月16日
2024年8月8日 (木) に本間病院で診療技術部のおしごと体験が開催され、16人の高校生が参加しました。臨床工学技士のおしごと体験では、生体情報モニタ、AED、人工呼吸器、血液透析について学び、模型を使った針刺し体験も…
介護事業部
2024年8月16日
通所介護あゆみでは、マシントレーニング後に週間プログラムの時間を30分程度設けています。8月5日から9日の1週間は、ご利用者様から夏祭り気分を味わって頂こうと思い、あゆみの夏祭りを企画しました。 竿を使って景品を釣る「宝…
医局
2024年8月16日
8月8日(木)に高校生一日医師体験が行われました。将来医師を目指す市内の高校生から参加していただき、医師業務の一部について学習しました。日本海総合病院から来られている研修医の先生との懇談では、緊張した面持ちながらも受験勉…
看護部
2024年8月15日
しっかり水分🥛補給、睡眠😴、休息をとってくださいね。 今回は法人職員の中から2年目看護師が「原水爆禁止2024年世界大会」に参加してきましたので、その内容を紹介させていただきます。 『8月4日~8月6日、広島で行わ…
看護部
2024年8月8日
みなさん、こんにちは。全国的に梅雨明けしましたが、みなさん体調を崩していませんか? 今日は、本間病院の向かいにある、「本間なかまちクリニック」の紹介です。 本間なかまちクリニック🏥では、慢性維持透析を行っています。県内で…
ブログ看護部
2024年8月2日
みなさん、こんにちは。 南東北が梅雨明けとなりました🌞。これからの時期は、暑さとのたたかいになりますね😅 今回は、先日行われた「看護・介護おしごと体験会」の紹介です。これまでは、看護師高校生一日体験とし看護のみの体験を行…
診療技術部
2024年7月30日
2024年7月27日 (土) 28 (日) ホテルハマツ郡山で第35回日本サイコネフロロジー学会学術集会・総会が開催されました。「患者の苦痛を取り除くためにCEができること~身体的苦痛を減らすための透析条件の工夫~」のシ…
診療技術部
2024年7月30日
2024年7月20日 (土) 21日 (日) 大田区産業プラザPiOで第3回研究スキルアップセミナーが開催されました。1日目の講義では、臨床工学科の五十嵐一生が「研究デザイン;臨床研究」について講演しました。 2日目は、…
介護事業部
2024年7月25日
7月9日は、あいにくの雨模様。それでも酒田市広報やコミュティ新聞で周知した講演会には65名が集まりました。今回は本間病院外科医師の本間理医師による「酒田の医療のこれからと本間病院の役割」と題したお話で、主に訪問診療に関…
ブログ看護部
2024年7月25日
みなさん、こんにちは。今日の酒田市内は大雨の影響で大変ですね☔ 避難指示が出ている地域の皆様は命を守る行動をお願いします❗ 今日は、入院支援センターの紹介です。ここでは、患者さんやご家族が安心して入院し、安全に医療が受け…
Copyright (C) 2025 本間病院 All Rights Reserved.