
新卒の介護職員
介護事業部
2024年7月23日
4月より新卒者2名が介護職として老健ひだまりに入職しました。一人は高校生時代に健友会で企画している介護体験に参加して、興味を持ってくれたことが就職に繋がりました。現在、法人の奨学規定を受け、働きながら初任者研修の修了を目…
救急指定病院24時間365日対応
受付時間 9:00~17:30
介護事業部
2024年7月23日
4月より新卒者2名が介護職として老健ひだまりに入職しました。一人は高校生時代に健友会で企画している介護体験に参加して、興味を持ってくれたことが就職に繋がりました。現在、法人の奨学規定を受け、働きながら初任者研修の修了を目…
診療技術部
2024年7月19日
2024年7月16日 (火) 19時~20時北海道×山形県合同Y・ボードセミナー feat. 岩手県がweb開催されました。臨床工学科の石垣開、池田奈摘、清川恭子の3人が参加しました。技士会活動報告やミニゲームを通して、…
ブログ看護部
2024年7月19日
みなさん、こんにちは😀 こちら酒田市は、ここ数日雨が続いておりすごくジメジメした毎日を過ごしております。。。 今回、感染対策室の看護師が施設向けに「感染対策の基本」というタイトルで、WEb💻研修を実施させていただきました…
診療技術部
2024年7月11日
2024年7月5日 (金) 酒田市立第六中学校の生徒6人が臨床工学科で職場体験を行いました。臨床工学技士の仕事内容を紹介する動画『いのちのエンジニア』のDVD鑑賞や、本間なかまちクリニック透析センターの見学を通じて、臨床…
看護部
2024年7月11日
みなさん、こんにちは😀こちら酒田市は、今週は雨とジメジメで、梅雨☔☔真っ只中です😥 今回は、看護部と介護部で参加させて頂いているWAKU WAKU WORKの紹介です。 WAKU WAKU WORKとは、これからの就職を…
法人
2024年7月10日
地域の介護施設、ケアマネジャーとの交流を深め、密な連携体制の構築を目的として、6月11日「第6回地域医療福祉交流会」をコロナ禍経て5年振りに開催しました。19事業所、32名の皆様にご参加いただき、法人職員含め、総勢47…
看護部
2024年7月4日
みなさん、こんにちは😀 先週は梅雨入りしたのに晴れが多くて、しかし今日は梅雨ーーーーを実感している今日この頃です(ジトジトしてます)。 今週末は、いよいよ七夕✨ですね。天気予報は曇一時雨、天の川が見れますでしょうか? 今…
診療技術部
2024年6月28日
2024年6月13日 (木) と20日 (木) に第13回i-KiKi seminarを開催しました。内容は前回のi-KiKi seminarと同じく人工呼吸器エライザ300の操作説明会で、看護師20人が参加しました。エ…
看護部
2024年6月28日
みなさん、こんにちは😀こちら東日本も梅雨入り☔☔しました。暑くてジメジメしていますが、みなさん体調を崩していませんか? 臨床工学技士を講師に迎え卒Ⅰ技術研修「人工呼吸器」が開催されました。 実際に人工呼吸器を作動しての講…
看護部
2024年6月20日
みなさん、こんにちは😀暑さが大分厳しい季節となってきましたが、、、みなさんの地域はどうですか?梅雨☔入りしましたか?こちら酒田はまだ梅雨☔入りしていません。 今回は、卒Ⅰ看護師研修後に毎回取り入れている、「FTtime」…
Copyright (C) 2025 本間病院 All Rights Reserved.