看護部活動報告

ナースdiary 2024/2/29             ~感染管理認定看護師が誕生しました!~

ナースdiary 2024/2/29             ~感染管理認定看護師が誕生しました!~

ブログ看護部看護部・

みなさん、こんにちは😄お元気ですか?今日の酒田市は、最高気温は7℃で少し肌寒いです。 今回は、法人内で初めて誕生した認定看護師の紹介です。 北里大学認定看護師教育課程(感染管理)を卒業し、2023年10月に認定試験受験、…

ナースdiary 2024/1/25            ~4階病棟活動紹介~

ナースdiary 2024/1/25            ~4階病棟活動紹介~

看護部

みなさん、こんにちは😄昨日から酒田市は、雪⛄が積もっており、道路がツルツルで🚗の運転はドキドキです。 今回は、4階病棟の活動紹介です。4階病棟では、昨年9月よりPNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)を導入してい…

ナースdiary 2024/1/11            ~内定者の国試対策&懇談会~

ナースdiary 2024/1/11            ~内定者の国試対策&懇談会~

ブログ看護部

みなさん、こんにちは😉 先日、4月入職内定者と『国師対策📝と懇談会』を開催しました。前半では、2月11日の看護師国家試験📝を目前にし2名の先輩看護師より直前対策、前日・当日の過ごし方等についてアドバイスとエールをもらう時…

ナースdiary 2023/12/28           ~年末のご挨拶~

ナースdiary 2023/12/28           ~年末のご挨拶~

ブログ看護部

 みなさん、こんにちは😊。いかがお過ごしでしょうか?今回が今年最後のナースdiaryの投稿となります。 今年も、ゆるーくほっこりと投稿💻させていただき、たくさんの方々にナースdiaryを見て頂き本当にありがとうございまし…

ナースdiary 2023/12/21        MerryXmas

ナースdiary 2023/12/21        MerryXmas

ブログ看護部

みなさん、こんにちは。年末まで残すところ10日あまりとなりましたが、お元気ですか😊? 今日は快晴🌞の酒田ですが、午後からは大雪⛄⛄⛄注意報が出ている今日この頃です。 今回は、病院内に飾られた⭐クリスマスツリー🎄の一部を紹…

ナースdiary 2023/11/9            ~班会での講話~

ナースdiary 2023/11/9            ~班会での講話~

看護部

みなさん、こんにちは😊いかがお過ごしですか? 今回は、本間病院の看護師が地域の班会に出かけ「冬を元気に乗り切るために!風邪・ウイルス感染症の予防と対策」について話をしてきました。 手洗いの方法については、実際に手✋🏻を動…

ナースdiary 2023/11/2            ~入院支援センター活動報告~

ナースdiary 2023/11/2            ~入院支援センター活動報告~

ブログ看護部

今回は、入院支援センターの紹介です。場所は、1階正面玄関から入って左奥です。 入院支援センターでは、入院する患者様やご家族様より、入院前の家🏡での生活状況等を伺い、個々の患者様に応じた療養支援の計画を立案させていただいて…

ナースdiary 2023/10/26           ~3階病棟 レクリエーション~

ナースdiary 2023/10/26           ~3階病棟 レクリエーション~

ブログ看護部

みんさん、こんにちは😊今回は、3階療養病棟のレクリエーションの紹介です。 一つ目は、病棟のディルームで行われた「宴遊会 昭和歌謡曲ショー」🎹🎤🎵の紹介です。歌手は、「鳥海 めぐみ」さんです。きらびやかな衣装で、歌に踊りに…

ナースdiary 2023/10/11            ~外来活動報告~

ナースdiary 2023/10/11            ~外来活動報告~

看護部

みなさん、こんにちは😆最近までは気温が30度を超えるような暑さだったのに、すっかり秋めいて肌寒い日が続いていますが、体調を崩させれていませんか? 今回は、外来の活動報告をご紹介します。 本間病院の外来では、「訪問診療」🚗…

ナースdiary 2023/10/5            ~卒Ⅱ看護師 災害研修~

ナースdiary 2023/10/5            ~卒Ⅱ看護師 災害研修~

看護部

みなさん、こんにちは。めっきり寒くなり😨、「芋煮」が食べたい季節になりましたね😁 今回は、看護部の災害研修の紹介をさせていただきます。 卒後2年目の看護師を対象に災害看護の研修を行いました。火災発生時の対応について、誰が…

13458